2013年12月31日火曜日

12月3日 カテウラ・ワークショップ

11月の下旬、パラグアイからとあるオーケストラが来日しました。
カテウラ・リサイクル・オーケストラです!




カテウラ地区 写真:藤掛洋子


パラグアイ・カテウラは貧困地域。各地からごみが集められてきます。
チャベスさんという指導者のもと、そのごみ山から集めた物で
バイオリンやフルートなどの楽器を製作し、
10,20代の男女15名弱が世界各地で演奏しています。
ごみなんかで楽器が作れるのか?作れるんです。
彼らはその楽器を演奏をしながら、音楽で聴衆に大事なことを訴えかけます。
当たり前のようにごみを捨ててしまう私たちに向かって。




もしかしたらアンビ〇ーバボー等の番組をご覧になった方もいるかもしれませんね!
新聞にも取り上げられました。
是非この動画もご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=fXynrsrTKbI


そんな彼らとワークショップをする機会をいただきました!
今回は中川先生の音響スタジオとコラボしての楽器製作です!

当日、バスでやってきた彼らを研究棟でお出迎え。
場所を移動し、日本の着物体験も!
慣れない服装に戸惑いながらも楽しそうな彼ら。
横国のモニュメントの前で記念撮影もしました!


YNUモニュメント前にて 写真:藤掛洋子研究室



歓迎セレモニーでは、「ふるさと」の合唱でお出迎え。
藤掛先生がスペイン語で歓迎の言葉を述べられました^^
またこのセレモニーには、パラグアイに関わる多くの方々がいらっしゃいました。
皆様お忙しい中来てくださり、ありがとうございました!

そしてスタジオメンバー組んでメインである楽器製作を開始!
今回は太鼓とカスタネットを製作しました。
太鼓はなんと鉢植えとビニールシートで作れるんです!
こんな感じで・・・

カスタネットは木の板を削って穴をあけて作りました!
こんなきれいにはいきませんでしたが

通訳を介しながら各班奮闘!!
中には楽器に全員の名前を入れる班も^^

楽器制作中の楽団員と本学学生とパラグアイハープ奏者・エンリケさん 写真:藤掛洋子研究室


そして出来上がったこれらといろんな楽器を使って
炭坑節とパラグアイの歌Million de Amigosを演奏!
炭坑節では中川スタジオと一緒に
リコーダー、ギター、サックスで演奏しながら踊りを披露。
カテウラの方々に加わってもらいました\(^o^)/
Million de Amigosも大合唱になりました^^
そして最後はアリサさんとエンリケさんによる美しいハープ演奏で締めくくり。
今回はスタジオの1年生も参加して、楽しく国際交流できたとのことでした^^
カテウラの方々も日本のことを今まで以上に身近に感じてもらえていたらいいなと思います。
私たちもまた一段とパラグアイに対する理解が深まり、
普段の何気ない行いも見直さなければと考えさせられました。

代表の二人も、本当にお疲れ様でした!!


集合写真 写真:ミタイ基金森田望

0 件のコメント:

コメントを投稿